画像はイメージです。

久しぶりに自身のこのサイトを閲覧しました。

アクセス解析を見ると…閉塾前のアクセス数と変化がほとんどありません。

つまり…

今まで閲覧していた方々が今でも閲覧している?という可能性あります

ビックリです。ありがとうございます。

今後は不定期更新になりますが、一か月丸々更新しないということはないです

現在はなかなか忙しい日々を過ごしております。

終わらないのは自宅の片付けです(笑)

塾のものは処分したものも多いですが、自宅に持って帰ってきたものも多いのですのでその置き場所が…。

パネルデスクは塾生に提供したものもありますが、不用品回収業者に処分してもらったりもしましたのでもったいなかったな…と。

でも置き場がないので仕方がないです。

当初は、パネルデスクは高校に連絡をして寄付をしようと思いましたが時間がなさ過ぎて辞めました。組み立てる時間や運ぶ時間が惜しかったからです。

大半の赤本や一部問題集、蛍雪時代は岡崎市内の某公立高校に譲渡しました

高校には控えめに200冊以上とお伝えしたのですが、実際には300冊はあったはずです

総額50万~70万円相当だと思います。

売ればいくらかにはなったと思いますが、それよりかは確実に使っていただける高校に提供した方が良いと思いました。

大事に使ってもらえると嬉しいです~~~~