画像はイメージです。

お世話になっております。

自習開放時間についてですが、先日学びエイドマスターのメッセージ機能でお伝えいたしましたが、今後は「学びエイドマスターの塾からのお知らせ」から閲覧することが可能です。
(学びエイドマスターの”鈴のマーク”をプッシュしますとわかります)

もしわからない場合は、メッセージでもメールでもお電話でも構いませんのでお問い合わせください。

今後は無双塾サイト上に自習開放時間は掲載いたしませんのでご注意ください

よろしくお願いいたします。

なぜ変更したのか?
  • 「今まで通りの掲載方法では支障があったのか?」全くありません。
  • 「ではなぜ変えた?」答えは明白です。
    学びエイドマスターの”メッセージ”や”お知らせ”や”進度メモの更新”等の確認の習慣化をして頂くためです。最初は、変化に慣れることに個人差こそあれ時間がかかるものです。そのため自習開放時間を塾のお知らせから見るということに変更すれば、必然的に見る習慣、メモ等の更新をする習慣がつきやすいのではないかと考えました。

この変更でネックがあるとすれば、卒塾生がノーアポで来づらくなることでしょうか(笑)

よろしくお願いいたします。

無双塾