画像は、当塾とは一切関係ございません。

【中3数学】例年の中学校進度と比べると、無双塾の進度はどのくらい速いの?

2023年度の新中3数学の予定進度2022年度中3数学の学校の平均的な進度との比較です。

新中3クラスは、従来の中3クラスの新年度開始時期よりも約1か月半前倒しでスタートしているだけですので、無理な進度でカリキュラムを組んでいるわけではございません

改めて予定の進度を書いてみると、新年度開始の時期の前倒しをして本当に良かったと思います。

これにより、二学期、三学期はテスト対策や受験対策に多くの時間をかけることが可能になりますから。

中学校の授業は当然のことながら4月からスタートするわけですが、無双塾では新中3クラスは2023年1月12日(木)からスタートをしています。
3カ月差は非常に大きく、無双塾では例年夏期講習中も中3クラスは数学の進度を進めます。それゆえ、8月末には数学は中3で学習する全単元を終える予定です。
中学校では翌年の1月、あるいは2月まで全単元終了まで時間がかかるはずですから、中学校の進度と比べ、4カ月程度無双塾の方が全単元の指導を早く終えることになると想定をしております。

○年
○月
2023年度
新中3クラスの予定進度
2022年度
中学校の平均的な進度
2023年
1月
式の展開
式の展開の利用
学年末テスト前の復習
中2単元
2023年
2月
学年末テスト前の復習
因数分解
因数分解の利用
中2単元
2023年
3月
平方根
平方根の計算
平方根の計算の利用
2次方程式とその解
2次方程式の利用
中2単元
2023年
4月
2次方程式の利用
2次関数
春期講習(総復習)
☛岡崎学力検査の復習
式の展開
式の展開の利用
因数分解
2023年
5月
一学期中間テスト前の復習
2次関数と図形
因数分解の利用
平方根
2023年
6月
2次関数と図形の応用
いろいろな関数
一学期期末テスト前の復習
平方根の計算
平方根の計算の利用
2023年
7月
相似な図形
平行線と線分の比
中点連結定理
相似と計量
相似な図形と面積
2次方程式とその解
2次方程式の利用
2023年
8月
夏期講習
(+中1~中3一学期までの総復習)
・円周角の定理

・円周角の定理の利用
・円と相似
・三平方の定理
・円と三平方の定理
・立体図形と三平方の定理
・標本調査
≪数学≫全単元指導完了!!
2023年
9月
受験対策・岡学対策
二学期中間テスト前の復習
2次関数
2次関数と図形
2次関数と図形の応用
いろいろな関数
2023年
10月
二学期中間テスト前の復習
受験対策・岡学対策
相似な図形
2023年
11月
受験対策・岡学対策
二学期期末テスト前の復習
相似な図形
円周角の定理
2023年
12月
受験対策・岡学対策円周角の定理
三平方の定理
2024年
1月
総合テスト前の復習
受験対策
三平方の定理
2024年
2月
受験対策標本調査

中学校では、10月初旬での進度はだいたい「相似」のあたりです。
新中3クラスでは、この「相似」という単元は7月に着手することになります。
早めに終えておくことのメリットは、復習に時間を割くことが出来るということです。

【中3理科】例年の中学校進度と比べると、無双塾の進度はどのくらい速いの?

2023年度の新中3理科の予定進度2022年度中3理科の学校の平均的な進度との比較です。

中3理科は、夏期講習では一切進度を進めませんが、それでも中学校よりかなり速く進みます。
速く進めるということは、時間が経過すれば忘れることも多くなってしまいますが、その分より多くの演習や難易度が高い問題にもチャレンジしやすくなるため、メリットはやはり大きいです。

○年
○月
2023年度
新中3クラスの予定進度
2022年度
中学校の平均的な進度
2023年
1月
力の合成と分解
水中の物体に加わる力
学年末テスト前の復習
中2単元
2023年
2月
学年末テスト前の復習
運動の表し方
力と運動・作用と反作用
仕事
中2単元
2023年
3月
エネルギー
生物の成長と細胞
生物の子孫の残し方
遺伝の規則性と遺伝子
生物の種類の多様性と進化
中2単元
2023年
4月
自然界のつながり
春期講習(総復習)
☛岡崎学力検査の復習
力の合成と分解
水中の物体に加わる力
運動の表し方
2023年
5月
一学期中間テスト前の復習
水溶液とイオン
力と運動・作用と反作用
仕事
2023年
6月
化学変化と電池
酸・アルカリ
一学期期末テスト前の復習
エネルギー
2023年
7月
中和と塩
太陽と星の1日の動き
天体の1年の動き
地球の運動と季節の変化
生物の成長と細胞
生物の子孫の残し方
遺伝の規則性と遺伝子
2023年
8月
夏期講習
☛中1~中3一学期までの総復習
2023年
9月
月と惑星の運動と見え方
宇宙の中の地球
自然環境と人間・科学技術の人間
≪理科≫全単元指導完了!!
二学期中間テスト前の復習
受験対策・岡学対策
生物の種類の多様性と進化
自然界のつながり
水溶液とイオン
2023年
10月
二学期中間テスト前の復習
受験対策・岡学対策
化学変化と電池
酸・アルカリ
2023年
11月
受験対策・岡学対策
二学期期末テスト前の復習
中和と塩
2023年
12月
受験対策・岡学対策太陽と星の1日の動き
天体の1年の動き
地球の運動と季節の変化
2024年
1月
総合テスト前の復習
受験対策
月と惑星の運動と見え方
宇宙の中の地球
2024年
2月
受験対策自然環境と人間・科学技術の人間

中学校では、10月初旬での進度はだいたい「イオン」の最初のあたりです。
新中3クラスでは、この「イオン」の単元は5月に着手することになります。

よろしくお願いいたします。