テストがどこから出題される(プリント?問題集?)とか、どの単元が出るとか、どの単元が多めなのかとか…
学校の先生が言ってくれない限り、そんなことはわかりようがありません。
テストを作るのは学校の先生ですから。
だから、過去がどうだから次も…とは安易にいくこともあればそうでないことも普通にあるわけです。
だからこそ、テストを受ける者はあらゆることを想定して準備をする必要があります。
特に受験生ともなれば猶更です。
範囲はすべて勉強をする。
これは鉄則です。
どこどこを中心に…とか、学校の先生に言われでもしない限り、勝手に決めることを危険だと考えます。
中3だからと言って、中3の範囲がメインに出るとは限りません。
今回の附属中3年生の理科は、中1・中2の範囲の方が問題量が多かった(つまり、低学年の単元がメイン)です。
そんなことも起こるわけです。
準備をしよう。