どんな高校?

愛知県のTOP高の1つです。(西三河地区では、岡崎高校の次に進学実績が高いです。)

部活動ですと、刈谷高校=サッカーというイメージが強いと思います。

岡崎市在住で岡崎高校ではなく刈谷高校を目指す子は、刈谷高校のサッカー部に入りたいからという理由の子が多いのではないでしょうか。

実際、無双塾から刈谷高校に合格していった塾生のほとんどの子は、サッカー部に入部しています。

実は…な話

無双塾から刈谷高校に合格した塾生は合格率100%です。
つまり、刈谷高校を受験した無双塾生は、過去全員合格しています。

≪校訓≫質実剛健

 飾りけがなく、まじめで、心身ともに強くたくましい。

百練:基礎的なことを繰り返し練り上げること。
自得:百練の結果得たものが自在に活用できること。

≪教育目標≫

「質実剛健」の校訓のもとに培われた伝統・校風を継承することを基本として、下記目標の達成に努めます。

①各自の進路に対応できる、基礎的な学力と体力を備えた生徒の育成。
②精神的にもたくましく、誠実で、礼儀正しい生徒の育成。
③豊かな個性と情操を培い、高い理想を目指して邁進する生徒の育成。

≪学校の特色≫

①文武両道の実践
 県立第八中学校として創立以来、校訓「質実剛健」のもとに文武両道を実践し、全国に活躍する卒業生を送り出しています。

②大きな成果を上げる進学指導
 地域に信頼され、学習効果を高める生徒指導、生徒・保護者・職員が一体となっての進路指導の体制が確立されており、進学校として大いに成果をあげています。

③全国大会にも出場する部活動
 運動部、文化部ともに盛んで、特に「赤ダスキ」のサッカー部は数多くの全国大会に出場し、その名を全国に知られています。

④英国イートン校との活発な交流
 創立70周年を記念して始めた英国の名門イートン校との相互訪問交流が続いており、2年に一度、本校生徒15名前後が渡英訪問しています。

進学実績は?

≪難関国立大学≫合格者数

国立大学における難関大学は以下の10大学を指すことが多いです。

  • 旧七帝大(東京大学・京都大学・大阪大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・九州大学)
  • 東京工業大学
  • 一橋大学
  • 神戸大学

これらの進学実績をまとめます。

大学令和5年度令和4年度
東大11(4)3
京大11(4)19(6)
阪大10(5)19(7)
名大80(10)64(4)
東北大
北大6(1)5(1)
九大3(2)
東工大3(1)
一橋大4(1)1
神大6(3)4(2)
合計131(29)118(22)
浪人生を含む人数のため注意が必要
( )内は浪人生
大学令和3年度令和2年度平成31年度平成30年度平成29年度
東大17287
京大14(3)13131517
阪大14(4)19111110
名大83(9)56657465
東北大2(1)1317
北大8(1)4111311
九大4221
東工大111
一橋大422
神大11121095
合計138(18)118118133126
浪人生を含む人数のため注意が必要
( )内は浪人生

 表を見て頂きますと、ここ7年間の刈谷高校から難関大学への合格者数は、118名~138名となっています。現役での難関大学への合格者数は、100~120名程度と推測されます。

また、東京大学の合格者数ですが、令和3年度が1名になってしまいましたが、令和4年度は3名と少し戻し、令和5年度には11名と一気に増加、大躍進したようです。

しかし、令和5年度における京大や阪大の合格者数は一気に減少をしてここ7年間では一番少ない人数になりました。想像の域は出ないのですが、京大・阪大志望の子が東大にチャレンジしたのかもしれません。

≪私立最難関の双璧≫慶應義塾大学・早稲田大学の合格者数

大学令和5年度令和4年度令和3年度
慶應義塾大学5(2)6(5)9(3)
早稲田大学16(7)12(6)14(4)
合計21(9)18(11)23(7)
(  )内は浪人生

刈谷高校から早稲田大学の合格者数は、多い年ですと20名を超えます。ただし、ここ3年間は超えていないようです。

早稲田大学が受験者数が少ないのか、あるいは受験者はあまり変わらないけれど不合格者が多いのか。それは高校側にしかわからないことです。

受験するにあたり目安は?

あくまで経験に基づく目安です。一つの参考にしてください。

岡崎学力テスト
※250点満点
220点以上は取っておきたい
内申点
※最高45
9教科42以上
入試換算
(内申点×2+当日点×2)
270以上ならだいたい合格?
(例:内申41×2+当日94×2=270)

場所は?【刈谷市寿町5丁目101】